オパールペンダントの改良




お客様がお持ちのオパールペンダントを改良しました。
お客様がお持ちのオパールペンダント。チェーンを通すバチカンが大きいところが気になるとご相談頂きました。
オパールを包むベゼルセッティングデザインは気に入っていらっしゃるとのことなので、バチカン部分のみ修正をすることに。
バチカンを切り取って仕上げ直しし、お持ちになられたチェーンを両サイドから吊るすようにセットしました。
今回かかった加工費用は10,000円です。
18金素材やプラチナ素材で出来たジュエリーの良いところは、火を使った溶接や磨きに耐えられる点です。今回のようなプチ加工も、18金やプラチナ素材でしたら綺麗に行うことが出来ます。加工に関するご相談やお見積もりは無料です。どうぞお気軽にご相談下さい。