カットされたマリッジリングの修復修理




カットされたマリッジリングの修復修理をお預かりしました。

2つにカットされたTIFFANY製のマリッジリングの修復修理をお預かりしました。
指がむくんでしまったり、関節が太くなった際、指輪が抜けなくなってしまうことがあります。
ハンドクリームなどを使っても抜けない場合、消防署などに相談されるとカットしてくれるそうです。
今回は,そのカットされたリングの修復をお預かりしました。プラチナで出来た(もしくは18金で出来た)ジュエリーの場合、カットした部分を修復することが出来ます。
指のサイズを採寸して、今の指にちょうど良いサイズに修正しました。
今回かかった修理費用は10,000円でした。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。