リングからシェルが外れてしまった修理




リングからシェルが外れてしまった修理をお預かりしました。

ピンク色の貝が複数セットされているリング。その1ピースが取れて無くなってしまったとご相談頂きました。
シェルが施されたジュエリーの場合、多くが接着剤で留められています。
強力な接着剤なので、簡単に外れることはありませんが、手を洗った際に水気が付いたり、少しずつ衝撃が与えられたり、
長年ご使用になられているうちにダメージが蓄積されて取れてしまうことがあります。
今回は、長くご愛用だった様子で、シェルの色が少し褪せていましたので、全てのシェルを新しく摺り合わせることに。
やや白く色がくすんでいたシェルを、新品時の光沢感あるピンクシェルに生まれ変わりました。
今回かかったリペア費用は新品仕上げも施して38,000円でした。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。