エメラルドリングのエメラルドが欠けてしまった修理




お客様がお持ちのエメラルドリングのエメラルドが欠けてしまった修理をお預かりしました。

お客様がお持ちのエメラルドリング。その一部が欠けてしまっていました。
そこで、エメラルドをリカットして欠けた部分を取ることに。
しかし、欠けが大きいため、リカットをするともとの爪留めでは収まりません。
そこで、エメラルドの周りを18金で取り囲んでセットすることに。
プラチナ素材の枠に、エメラルドをイエローゴールドで取り巻いてコンビネーションデザインリングに生まれ変わりました。
今回かかった加工費用は、リカット、石留直し、サイズ直しを行って50,000円でした。

ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。
