リングから石が取れてしまった修理




リングから石が取れてなくなってしまったとご相談頂きました。

ご愛用になっていたリングから、石が取れてなくなってしまったとご相談頂きました。
青いサファイヤがセットされていたとのことで、当店にてサファイヤをご用意させて頂きました。ブルーサファイヤにも色々な色味があります。
元々セットされていたサファイヤがどのような青色だったか、色のイメージを確認しながら進めていきました。
石座に納まるよう、サファイヤをリカットしてからセットします。爪が石にしっかりとかかるように留めて完成です。
今回かかった修理費用は35,000円です。

ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。
