リングアームの内側に、地金の突起を付くってクルクル回らないように改良




リングアームの内側に、地金を盛ってクルクル回らないように改良しました。

指の関節が少し太く、指の根元は細い。
そのような方のお悩みの1つに、リングがクルクルと回ってしまうというご相談が多いです。
関節を通過するためにある程度大きめに仕立てる必要があり、指の根元ではゆとりがある。
そのために、リングがクルクル回ってしまい易くなります。
特に、リングアームが細いものや、パール等の頭が重たいデザインの場合は安定が悪くなってしまいがちです。
今回はそのようなお悩みのお客様のリングの内側に、地金の突起を取り付ける加工を行いました。
指の関節部分は問題なく通過しますが、指の根元で突起が適度に押さえになって、回りにくくなります。
今回かかった加工費用は24,000円です。
このようなお悩みの方向けのアイテムは、簡易的なものがインターネット上に色々とあるようです。
加工が必要な場合は当店でもお受けいたします。
ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にご相談下さい。