コイントップのバチカンが折れてしまった修理




コイントップのバチカンが折れてしまった修理をお預かりしました。

コイントップのバチカン部分が折れてしまった修理をお預かりしました。
ネジ式のコイン枠のバチカンが折れてしまっています。
コイン枠を新たに取り替えると3万円前後かかってしまうので、バチカン部分を溶接修理で元のようにお直ししました。
今回かかった修理費用は4,500円です。
パーツが折れてしまった場合、18金やプラチナ素材なら溶接修理で直せることが多いです。
今回の場合は芯となる箇所が細かったため、溶接する事が難しいところですが、大きな費用をかけずに修理することが出来ました。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。