立爪デザインのダイヤモンドリングの爪を削る加工




お客様がお持ちの立爪デザインダイヤモンドリングの爪を細く削る加工を行いました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
そこで、爪だけを削って印象を変える加工を行いました。

太くしっかりとした爪を、強度を保つ程度まで削りました。
爪の内側も削り、ダイヤの高さを少し低くして身に付けやすくなるように加工を施しました。
今回かかった加工費用は30,000円です。

すべてを作り直す方法や、今回のように今お持ちのジュエリーを加工してイメージを変える方法など、色々とご提案をさせて頂きます。
ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。