記念金貨をペンダントへ加工




お客様がお持ちの記念金貨をペンダントトップへ加工しました。

お客様がお持ちの記念金貨をペンダントトップとして使えるように加工しました。
コインの場合、既製のコイン枠があるので、それを用いて加工する事が一般的です。
今回のような記念金貨の場合、既製枠の用意がないため、手作りでお仕立てしました。
コインの縁を地金で覆い、裏面から爪でセットするように。通すチェーンがやや太めということで、チェーン幅に合わせてバチカンを作製しました。
今回かかった加工費用は220,000円です。

コインをペンダントトップへ加工をする場合、既製のコイン枠が合えば比較的リーズナブルに加工する事が出来ます。
今回のように既製枠の用意がない場合でも、手作りで作成可能です。
手作りの良いところは、お持ちのチェーンの太さに合わせてバチカンの大きさを決められることや、フレームのデザインも自由にカスタム出来る点です。
ジュエリーの加工に関するご相談、お見積もりは無料です。
どうぞお気軽にご相談下さい。