リングの裏側にポッチを付ける加工



リングの裏側にポッチを付ける加工を施しました。

指の関節が太めの方は、リングが指の根元でクルクルと回ってしまうというお悩みがあります。
そこで、リングの内側に突起を設けてクルクル回りにくいように加工しました。
関節部分を通過するときは邪魔になりませんが、指の根元では押さえの役割を果たしてくれます。
今回掛かった費用は15,000円です。
指の関節についてお悩みのお客様は多くいらっしゃいます。今お持ちのジュエリーを快適にお使いいただけるご提案が出来るように心がけています。