イヤリングからピアスへ加工




お客様がお持ちのイヤリングをピアスへ加工しました。

18金素材でオニキスがセットされたイヤリングをピアスへ加工しました。
ネジ式のイヤリング金具を切り取り、ピアス針を溶接しました。
イヤリング金具を受ける所にピアス針を溶接しますが、耳の穴位置によっては針の位置を変えることも可能です。
ピアス針には細いタイプ、中くらい、太いタイプ等の種類があります。
また、ロングタイプや、ネジ式キャッチに対応したものもございます。
お客様のご希望をお伺いしながら、ピアス加工を行います。
今回かかった加工費用は12,000円ですが、
切り取ったイヤリングパーツをお引き取りさせていただき、リーズナブルに加工していただきました。
18金やプラチナで仕立てられたジュエリーの場合、イヤリングからピアスへ、またはピアスからイヤリングへ加工することが出来ます。
お見積もりやご相談は無料です。
どうぞお気軽にご相談ください。
