ダイヤモンドテニスブレスレットにセフティチェーンを取り付ける加工




お客様がお持ちのダイヤモンドテニスブレスレットに、セフティチェーンを取り付ける加工を行いました。

お客様がお持ちのダイヤモンドテニスブレスレット。
手首一周にダイヤモンドがセットされたブレスレットです。
落下防止のためのセフティパーツが付いていましたが、念のためにセフティチェーンもお付けになりたいということで
セフティチェーンを取り付ける加工を行いました。
細めのチェーンを溶接して取り付ける事で、万が一金具が外れてしまっても,ストンと落下することを防いでくれます。
セフティチェーンは、長過ぎると邪魔になり、短過ぎると手首を通らなくなります。
手の甲周りを採寸して、ちょうど良い長さのセフティチェーンをご用意いたします。
今回かかった加工費用は18,000円です。

ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。