ダイヤモンドイヤリングをピアスへ加工




お客様がお持ちのダイヤモンドイヤリングをピアスへ加工しました。

ネジバネ式のイヤリングパーツがセットされているイヤリングを、ピアスへ加工しました。
ネジバネ式のパーツを取り外して、ピアス針を溶接しました。
ピアス針には細いタイプ、中くらい、太いタイプ等の種類があります。
また、ロングタイプや、ネジ式キャッチに対応したものもございます。
お客様のご希望をお伺いしながら、ピアス加工を行います。
今回かかった加工費用は20,000円ですが、
切り取ったイヤリングパーツをお引き取りさせていただき、リーズナブルに加工していただきました。
ジュエリー加工のご相談やお見積もりは無料で承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。