パールイヤリングをピアスへ加工




お客様がお持ちのパールイヤリングをピアスへ加工しました。

お客様がお持ちのパールイヤリングをピアスへ加工しました。
接着でセットされていたパールをイヤリング金具から外して、ピアス針を接着でセットしました。
ピアス針には細いタイプ、中くらい、太いタイプ等の種類があります。
また、ロングタイプや、ネジ式キャッチに対応したものもございます。
お客様のご希望をお伺いしながら、ピアス加工を行います。
今回かかった加工費用は8,000円ですが、
残ったイヤリングパーツをお引き取りさせていただき、リーズナブルに加工していただきました。