リングから白蝶貝が外れてしまった修理




お客様がお持ちのリングから、ホワイトシェルが取れてしまった修理をお預かりしました。

お客様がお持ちのリングから、白蝶貝が取れてしまった修理をお預かりしました。
接着剤でセットされているため、長年ご使用になると衝撃や水回りでご使用になった際の経年劣化で取れてしまう事があります。
取れてしまったシェルは紛失されたという事で、新たにすり合わせて留め直ししました。
今回かかった加工費用は20000円です。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。