パールイヤリングをピアスへ加工




お客様がお持ちの真珠イヤリングをピアスへ加工しました。

お客様がお持ちのパールイヤリングは、ベビーパールが耳たぶ位置についていて、下がるように大きめの真珠が付いたデザイン。
こちらのイヤリング金具を外し、ピアスへ加工しました。
イヤリングパーツの根元でカットして、18金のピアスポストを溶接で取り付けました。
今回かかった加工費用は15000円ですが、残ったイヤリング金具をお引き取りさせていただきリーズナブルに加工していただきました。
ピアスのポストは、太さや長さにいろいろな種類がございます。耳穴や耳たぶの厚みに合わせお選びいただけます。
ジュエリーの加工や修理に関するご相談、お見積もりは無料です。
どうぞお気軽にご相談ください。